さて、キューバのリゾートは満喫したので、次は観光名所の旅。
市街地ハバナへ向かいます。

田舎道をバスで二時間。如何にもな道。

ドライブスルーがまた良い雰囲気!こんな所で、一日過ごせたらいいよね!
何故か飽きない魅力が、只の道なのに、ここには確かにあったのでした。
さて、まず向かったのはソカロ。ソカロとは、要するに街の中心です。
基本、中南米ではソカロは街の中心地を言います(多分)。

立派なアンティーク調の建物をバックにレトロな軽トラ。
正直、この旅行を通して、一番個人的に気に入った写真です。

何の建物かわからんかったけど、ホワイトハ○ス!?

上のように立派な建物があるかと思えば、
ちょっと小道に入った途端、何ともレトロな雰囲気の街角が。
こういう時こそ、本当に海外来たんだなぁ、と思うのです。
そして、こういった道を歩いているだけでも、それなりに楽しい( ´ ▽ ` )
さて、ところでキューバと言えば、まず何が思い浮かぶでしょうか?
カストロ議長?葉巻?
人によって違うだろうが、最も代表的な固有名詞は「チェ・ゲバラ」では、なかろうか?
その生涯は、何度も映画化され有名ですよね。何か偉そうにゆーてますけど、
正直、私は、ほとんど知りません。なので、今度帰国したらレンタルして見てみようと思います。

そんな彼の功績を称えるように、キューバ市街で一番メジャーな観光スポットであろう
革命広場には、彼の肖像を描いたイラストが。
ちなみに、ここの広場、10分間は自由行動だったが、ツアー20人程の中、
誰一人、バスから出ず!え!?ガイドのアナウンス(英語)聞き取り間違えた?(´Д`;)
と、不安になるくらい、誰一人、観光する気無し!
思わず5分足らずで、足早に集合してしまう日本人でした(´・ω・`)
スポンサーサイト
コメント